食べ物もある。雨風をしのぐ家もある。
わくわく・わいわい楽しんだとき、
「幸せのお福分け」をいっしょにしてみない?

日本の、そして世界のどこかの、
命をつなげる困難に直面する人たちへ。

つながるくらしが心をつなぐ。

2018年7月9日月曜日

ご参加ありがとうございました

トランス脂肪酸とバター、そしてマーガリンをキーワードにした
今回のお福分けイベント。

素敵な仲間に囲まれて恙なく和やかなうちに終了しました。

東京、愛知!からの参加者も含めて14名の皆様がご参加下さいました。
当日急なお仕事で残念ながらご参加いただけなかったY様からも
温かいご寄付のお申し込みを頂戴しました。
ありがとうございます。

うちの子供達も寄付すると申し出てくれたので

(お小遣い帳に「ひとのために」の欄があるのです。
 しばらく活躍していない項目でしたので)

合計25,000円を国連UNHCR協会に寄付することができました。
皆様のご協力誠にありがとうございました。











25,000円で可能になったもの:
・自然環境が厳しい中で必要不可欠な保温性の高い毛布14枚
・家族と温かい食事がとれる調理器具セット8家族分

です。

皆さんとの楽しい時間が
ごくささやかではありますが
毛布と調理器具になりました。。。

 * * * 

なかなか準備に手が回らなくて、
当日はお伝えし忘れたこともたくさん。

でも、私自身もとっても楽しいひと時を
みなさんと過ごすことができました。


昔の自分だったら、
もっと段取りとかちゃんと準備したはずですが、
だんだん手抜きも覚え。
結局反省したのも1分くらいで
さっさと開き直り、

楽しいのが一番!と
能天気に余韻を味わいました。


そうして
家のことと
丁度今は通常のレッスンに加えて
ネイティブの先生レッスンの準備&報告
学習アプリの導入準備と案内、
英検ジュニア&スピーチコンテスト、
そして夏休みのスケジュール調整と準備。。。
めちゃくちゃあれこれ積み重なっている仕事で 

相当バタバタしているうちに
ご報告も遅れ、
結局あのとき私は何を反省したのか、
そもそも何をお伝えし忘れたのかも忘れる始末です。苦笑



そう、そう、一つだけ思い出しました。
ぜひみなさんもささやかなお福分けの輪を広げてください。
このメッセージ、是非お伝えしたかったのに
忘れてしまいました。
なんだか前回もそうだった気が。。。



食べ物のこと、家庭や子育てのこと。。。
美味しいお食事とおやつをいただきながら
とても盛り上がった会になりました。

「ぜひ次回も!」との声をいただいたので
「では来年!」とお答えしたら
「え、もっと早くお願いします」とご要望いただいたので、
みなさんで一緒にやりましょう!

お手伝いしてくださる方を大募集中。
当日のお手伝いの他に、参加者を募る声がけを是非お願いしたいです。

 * * *

今回色々と調べて思ったこと。
やはり「お米」だ!

もっともっとパンではなく「米」を食べなければ。

私がもともとパンがそれほど好きでないこともあり
(超米ラブ派です)
パンは週末の朝だけしか食べていなかったのですが、
それでも
次女がお腹が痛いと訴えることが良くあって。。。

「小麦粉を減らしましょう」と
一年前
ホリスティックの医師にアドバイスを受けました。


そんなわけでもうずっとパンは食べていませんが、
どうしてもパンは脂質・糖質の摂取が多くなってしまうかなと
思っています。


今回私がおやつに準備をしたのは
もち米を使ったスクエアケーキ。


今は市販のふりかけではなく、
手作りのふりかけを考案しようと思っているところなので、


次回のテーマは

「おやつに、食事に、お米をもっと食べよう!
お米を美味しく食べるアイデア交換会(仮)」

でいきたいと思いまーす。


今回のイベントのご様子。
前回に引き続きカメラマンのYuko-chanありがとう!
会計Ayako-san, お手伝い Shiho-chanにも感謝。

今回のお話内容のファイルです。
自分の理解のために作ったので
説明は最小限ですがご参考にしてください。

https://drive.google.com/open?id=1sPEl0xML3C3U6Npio_3ezW07bb3vq9BV

自己紹介&ゲームをしながらアイスブレークタイム。

柔バターづくり、開始です。


長年作りながらイベント前々日にやっと命名された「柔バター」ちゃん。
子供達は今まで「ママのバター」と呼んでいました。


これは黒ごまきな粉柔バター。その後にココアマーマレード柔バターも作りました。
季節のお野菜や美味しいお食事、おやつがたっぷり


麗しい参加者の皆様 感謝を込めて!






2018年4月2日月曜日

 6月25日(月)開催のお福分け茶話会のご案内

「健康に美味しくパンを食べるなら
Good-bye マーガリン/トランス脂肪酸。
バターに魔法をかけて料理をしやすくする㊙︎テク」


 こんな貴方におすすめ! 
   1. パンが好きだ。 
   2. バターが好きだ。  
   3. でも使いづらいのでマーガリンを使っている。  
   4. パンにつけるジャムなどがいつも代わり映えがしない。 
   5. マーガリンはどうやら体に良くないらしいが、詳しいことはわからない。 
   6.  トランス脂肪酸という言葉を聞いたことがある。 
   7. フードプロセッサーをせっかく買ったのに使いこなしていない。 
   8. 健康のための食事に興味がある。
   9. 健康のための食事に興味がない。 
10. 世の中の暗いニュースに心が痛む。 
11. 私は毎日ご飯が食べられて幸せだ。
12. 困っている人のために何かしたいけれど、どうしたらいいかわからない。
上の質問に一つでも貴方が当てはまったら、きっと楽しんでもらえるお話会です。パンはどちらかと言うと苦手な主催者ですが、フツーの母・主婦として料理を楽しく手早くする様々なテクを考えて十数年。好評を頂いた「にんにく・しょうが企画」からぴったり2年後に開催します。食事づくりを切り口にした、ざっくばらんなお福分けお茶会です。

date  : Monday, June 25th   6月25日(月)
time  : 第1部 10:30-12:00 ㊙︎テクのお話会
          第2部 12:00-13:30 茶話会 参加される方は簡単につまめるおやつやお茶菓子などを
                  お持ちください。市販品・手作りどちらも大歓迎。
                                                         小さいお子さん連れもどうぞ。
fee     : 1500yen 全額を難民救済(国連UNHCR協会)に寄付します。
place:逗子市逗子4-11-2  地図はこちら
    http://www.tsunagarueigo.com/contact-us/

お申し込み:砂田真理子 046-803-8850  marikosugarland@yahoo.co.jp 


お申し込みは 砂田真理子 marikosugarland@yahoo.co.jp までおねがいします。

2018年3月30日金曜日

湘南ビーチFMさんにお邪魔してきました


ほほーっ。

ラジオの生放送ってこうやるんですねぇ。


桜満開の道を自転車で走りぬけて

湘南ビーチFMさんまでお話しさせてもらいに行ってきました。

番組ブログ Daily Zushi Hayama













音源はこちら
(子供にネットラジオを録音してもらいザクザクと編集しました!
自分では恥ずかしくてちゃんと聞いていません。。。)


娘のお友達のお母様のご紹介で

出演に先立つこと一ヶ月前

LOCOMAMA NETWORKS代表の

桑原泰恵さんと打ち合わせをさせていただきました。


今回の収穫は

まず桑原さんと出会えたこと。

お互い三女の母だったり

会話のツボがぴったり?

いや馬が合う?

なんて失礼ですが、

子育てだけでなく

食生活だったり

生活全般に対する考え方だったり、

共感させていただく点が多い


尊敬する先輩だと思っています。


本当に楽しい時をご一緒させて頂いた上で

スタジオに遊びに行かせて頂いたので


「生放送だし、

本来もう少し緊張とかした方がいいんじゃないか、私?」

という心持ちのまま

あっという間に終了しました。



桑原さん💗

さすがプロ、のパーソナリティーの森川いつみさん💗

久々に会えた元気印スタッフのキッシー💗

に囲まれて過ごした素敵な時間、ありがとうございました。


ずっとやりたいと思っていた

次回のお福分け企画を実行するきっかけをいただき

この出会いに感謝しています!







2018年3月10日土曜日


今年も自宅で主催している英語教室のプレゼンテーションが

無事終了しました。


その直前に生徒たちと一緒に

毎年恒例のお楽しみリワードショッピングを通して

お福分け活動をしました。


お福分けは子供にとっても社会貢献と多様性を学びつつ

今の自分を見つめる貴重な機会だと思っています。



世の中には

お腹が空っぽのまま眠りにつかなければいけない子がいること。

満足な防寒着もない状態で雪道を片道二時間かけて、全身凍りつきながら 学校に通う子。

学校に行きたくても貧しさのため働かなければいけない子。

学校に行きたくても宗教的な理由や偏見で学ぶことができない子。

戦争で家や家族、友達、ふるさとをも失った子。


日々をつつがなく暮らせる、ということがどんなに幸せなことか。


私はどんなに幼い子でも

自分の生きる意味を知りたいと思っているのではないかと思います。


というのも

私は小さい頃から

「生きるのって大変。しんどい。」と感じていた子供でした。

大事に育ててもらっていたにもかかわらず、

人生の先が見えなくて(笑)

幼稚園児の時から眠れない日もあるほど。

これ、嘘じゃありません。(汗)


もし地球的な視野で俯瞰することを教えてもらって

そこに様々な人生があることを知ったら

もっともっといろんなことを考えたり感じたりする力が

幼い頃から育ったと思っています。

2018/3/3 プレゼンテーションにて

つながるえいごのお福分け 2018

今年は6月に自宅で久々のお福分け茶話会を開催したいと思います。

詳細はまたアップしますね!


2017年4月3日月曜日


2017年 つながるえいご english studioのお福分け

こちら の記事の一番最後にご報告あります。

2016年1月2日土曜日

子供たちのお福分け

お正月とは思えない
暖かく気持ちよい2016年の始まりです。

大きい事はできないかもしれないけれど
小さいお福分けを長い間積み重ねていきたい、
そんな約束を自分にしています。

さて、私の主宰する英語教室でも少しずつお福分け、しています。
学びの中で「分け合う」を自然にし続けること、
毎年継続したいイベントです。



昨年末のプレゼンテーションの後、
レッスン中に貯めたシールをオモチャのお金に替えて、
英語でショッピング。

その中で楽しみながら自然にお福分けします。

今回はアムネスティインターナショナルが
なんと3倍のマッチングドネーション実施中だったので
こちら経由でシリア難民支援にあてました。

ちなみにオモチャのお金は寄付出来ないので(笑)
教室でドルに替えて寄付しています。

もちろん貯めたお金が少ない子は
「絶対寄付しないでお買い物する!」と言います。
それでオッケー!

でも来年はもっとシール貯めるぞ、と
皆が意気込んでくれています。

その過程で、
自分が頑張る事で誰かの役に立てるかも、
そんなことに気づいてもらえたら幸いです。

donation box 寄付箱に二女と三女が描いて貼ってくれました。
ボートで危険な旅をする人々、ぼろぼろのテントの絵です。

2015年7月1日水曜日

「にんにくxしょうが㊙テク」の会ご報告

いきなりなんですが、
カワイイ義理の妹はもう何年も前から私を「Mariko Stewart」と呼びます。
いつもメチャクチャおもしろいことばかり言う子なので、
何を言われてもこちらもスルーして過して来ました。

今回のお福分け企画が終了後、
『まりちゃんってMartha Stewart』みたいだね。
と参加者の1人に突然言われたので、
初めて正直に「嬉しいな」と思いました!
















さて、イベントの開始です。

まずは大きな輪を作って自己紹介を兼ねたゲームでウォームアップ。
そして㊙テクのご紹介です。

いつもは子供相手に英語のレッスンをしているので、
大人が沢山。なんだか勝手が違います。

気負わず、ざっくばらんに
十数年の主婦業で試行錯誤して積み重ねてきたアイデアを
失敗も含めながらご紹介させて頂きました。


さらに様々なバックグラウンドを持つ参加者様間で化学反応がおき、
午後の茶話会も大変盛り上がりました。

近所の素敵なママ友達に加えて、
メルマガ界のカリスマおかちゃんのキネシオロジーテストまで体験できたり、
東京からお越し下さった方、
数年ぶりに会う事のできた懐かしの面々。

この企画を一番楽しんだのは他でもない私です。
皆さんの応援で成りたった企画です。
本当にありがとうございます。


できあがったにんねぎしょうがペーストです。
薄くして切れ目を入れて冷凍すると最高に便利。
























さて、ここで皆さんから頂いたアンケート、ご紹介しますね。

・素敵な企画ですね。楽しみつつ誰かや何かの役に立てる事は幸せですね。

・まりちゃん最高!Jamie Oliverみたい♡♡♡
シリーズでお福分けを是非是非開催して下さい!

・日頃の悩み?ストレス?と思いながらも、
しょうが、にんにくの扱いに目をつむって来た自分を恥じました。
目からウロコの発見で、さっそく今日にんにく、しょうが、ねぎのお買い物してきますー。ありがとう、まりちゃん。楽しかったです。お福分けもとてもgoodです。

・さすがまりちゃん、アイデアまんさい、元気一杯。
明日からがんばれそうです。
いつも皆さんにあなたの力をお福分けして、
幸せをお届けしてください。また次も参加したいー。

・薬味を冷凍する勇気、でてきました!お福分けありがとう!

・おいしそうでした!
料理はついつい「めんどうだな」と思ってしまうのだけど、
めんどうと思わず、まりちゃんみたいに
楽しんで作れるようになりたいな、とおもいました。

・これからはフードプロセッサーを活用して、
ネギ、ショウガ、ニンニクを使い切りたいと思いました。
お福分けって素晴らしい活動ですね。また参加したいです。
どうもありがとうございました。

・お福分けといっても、自分自身が楽しめないと続かないもの。
今日のように楽しく服の輪が広がると幸せですね。

・まりこさんの元気の秘訣を少し見せて頂いた気がします。
添加物がとても気になっていたので、早速今日からやってみようと思います。

・初めて参加しましたが、すごく有意義なイベントでした。
お弁当にも活躍できそう!
・楽しかったです。香りだけで元気になれそう。
「お福分け」というのは初めての機会でしたが、
簡単に寄付ができたような気分でよかったです。

・実践的な活用出来る点が多く、先生の話もおもしろく、わかりやすく、
本当に来てよかったです。素敵な自宅でのワークショップ、またシリーズで聞きたいです。

・わくわくしましたー。明るく広い空間で、まだまだ楽しい事、期待しています。

・「お福分け」というネーミング最高です。
自分の幸せを他に広げて、更にそこから世界にも広がって行く。。。
なんて本当に最幸な企画。
また、イベントの内容が毎日の暮らしに直結していたのが良かったです。

・普段つかいこなせていないニンニク、ショウガの活用法を知る事ができて
よかったです。テーマはもちろん、コンセプトがとても素晴らしくて、
大変共感しました。

・まりちゃんのように人として魅力のある人がリーダーシップをとって、世界を良くしていってくれるのが嬉しい。わたしも手伝いたいです。
みんなの持ち寄り料理
お陰様で24名もの方のご参加を頂き、36,000円を寄付することができました。
1人の方は体調を崩されて残念ながらいらっしゃる事ができなかったのですが、
お友達経由で参加費をお届け頂きました。温かいお気持ちありがとうございます。

¥ 12,000 → Unicef ネパールの震災復興支援
¥ 24,000 → UNHCR シリア難民支援























また、今回は運営費は徴収せず全額を寄付に回しましたが
参加費をもう少しあげて費用にあててもいいのでは、という
有り難いご意見もいくつか頂きました。
今後も少しずつですが開催し続けるために
次回の企画で検討していきたいと思います。
ありがとうございます。

そしてアシスタント担当、写真担当、受付担当。。。と
雑用を引き受けてくれた頼りになるご近所の仲間達にも大感謝です。
また宜しくね!